【これで解決】ミニクラ(minikura)「解約・退会方法・キャンセル」の手順や費用、注意点を徹底解説

宅配型トランクルームサービス「ミニクラ」を利用して、「なんか思っていたのと違う」「注文してみたけどキャンセルしようかな」と考えている、そんなあなたは、退会・キャンセルの仕方によっては損をしてしまうこともあります

この記事では、ミニクラの解約・退会方法や、注文したものをキャンセル・変更したいときの操作方法や注意事項を解説しています。この記事を読んで損をしない方法を知り、実践してください。

解約、退会の手順や問い合わせ方法などもわかりやすく解説していきます。

解約・退会方法についての注意事項など見ず、すぐに退会手続きしたい人はこちら

この記事でわかること
  • ミニクラ(minikura)解約・退会・キャンセルの手続きの手順や方法
  • ミニクラのボックス引き出しやオプション使用は無料でキャンセルできるのか
  • スマホで解約・退会をする場合どのような操作を行うのか
  • 解約・退会・キャンセルの手続きでよくある質問にも回答します

監修・執筆者:宅配型トランクルームサービスを「実際に使ってみたからわかる利用者目線」をモットーに、利用したことがない人に分かりやすく良い所も悪い所も本音でレビュー。

当サイト「ドコオク」では、実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集しています。【簡単1分アンケートはこちらをクリック

記事の内容

ミニクラ(minikura)の解約・退会方法

ミニクラの退会方法は、公式ページの右上からログインし、お問い合わせからの入力で作業としては「カンタン1分」ほどで手続きは終わります。

退会、その他手続きでかかってくる費用や注意点などを解説していきます。

コンシェルジュ

難しくはないです!
ポイントだけ抑えましょう!

解約にかかる費用

ミニクラの解約・退会に関しては何か月、何箱の利用であったとしてもかかる費用は0円(無料)です。

サブスクやインターネットに関しての契約は中途解約で違約金や追加料金が発生するケースが多いですが、ミニクラでは完全無料なので、申し込むときのハードルも下がります。これは嬉しいポイント!

退会方法はマイページにログインし「お問い合わせ」から退会依頼を申請するという方法のみです。

どの状態でも解約できるのか?

ミニクラにボックスを預けている最中で、お問い合わせに退会依頼を送っても、ボックスがあるため先にそれを引き出してから手続きしないと、退会依頼の申請は通らない仕組みになっています。

2022年12月に筆者が「minikura お客様窓口」へ電話にて確認済み

そのため、まずはマイページから預けているすべてのボックスを引き出して自分のアカウントが1つもボックスを預けていない状態にしましょう。

それから退会依頼をして退会することができます。

マイページから取り出しを選択し、今預けているボックスをすべて引き出しましょう。アイテム引き出しにならないように、間違えずにボックスだけを選択するようにしてください。

公式HPからログインをして、マイページの取り出しのタブを開きます

マイページアイテム取り出し①

預けているボックスを選択する

マイページアイテム取り出し②

次に、間違えないようにしてほしいのは「アイテムを選択せず」に配送先入力に進んでください。

間違ってアイテム引き出しにしないように

「配送先入力へ」にすすみ、配送先と配送希望日と時間帯を選択します。あとはボックスが帰ってくるのを待つだけです。

解約・退会方法に関する注意点

退会をする前のボックスをお家に持ってきてもらう「引き出し」をする際の注意する点が3点あります。

ボックス引き出しの際の注意点3つ
  • 1年以上預けたボックスの引き出し料は無料だが、1年未満はお金がかかる
  • 預けて2か月未満のボックスには、さらに「早期取り出し料金」がかかる
  • 入庫が完了した日付をチェックしておく

1年以上預けたボックスは無料で引き出せますが、1年未満の場合は以下のように金額がかかってくるので確認してください。

※3か月以上1年未満の保管期間だった場合

もし荷物を預けて10か月、11か月というタイミングでボックスを引き出そうとしていたら、少し待って12か月(1年)経ってから引き出す方が金額は安くなります。

コンシェルジュ

まとめてボックスを引き出す場合は大きく金額がかわるかも!

上記一覧は2か月以上倉庫保管をしていた場合にボックス引き出しをしてかかってくる金額です。

保管し始めて丸2か月経過していないボックスを引き出そうとすると「早期取り出し料金」が追加でかかってしまいます。

撮影ありのラージボックスでシミュレーションすると以下の通り☟

預けた荷物の期間早期
早出し料金
ボックス
取り出し料金
合計(税込)
1か月以内に取り出す場合1200円1,320円2,520円
2か月以内に取り出す場合600円1,320円1,920円
3か月以降に取り出す場合0円1,320円1,320円
※ボックス保管(撮影あり)でラージボックスを使用した際の例

「ボックス取り出しをしたら思ったよりお金が取られてしまった・・・」と後悔する人が多いのは、この「早期取り出し料金」が原因です。

退会する意思が固い方はいますぐボックス取り出しを行いましょう。

また、入庫した日付を参照して入庫何か月かを計算する仕組みになっています。

わかりやすく8月を例にすると☟

8月15日に入庫したのであれば、10月14日でちょうど2か月経った=早期取り出し料金はかからない、という計算です。

2か月と1日預けても2か月と25日預けても、ボックスを引き出すと3か月分の保管料を支払うことになります。

そのためボックス引き出しをする際に、マイページから入庫した日付を確認し、倉庫からの出庫が何日になるかをイメージして配送依頼を出しましょう。

マイページに来るメッセージ

このようにメッセージを読み返すとボックスが入庫した日がわかります。

筆者のラージボックスの場合だと、入庫完了は11月28日ではなく、12月2日になります。

私の場合でしたら2月2日になると2か月がたった計算になり、3月3日などにボックス取り出しをしてしまうと、ほぼ丸1か月余計に月額保管料を支払うことになっていしまいます。

「あと数日早く申請していれば安かったのに・・・」ということにならないようにするには、入庫した日を確認しておくことが大切です。

ミニクラのサービスはボックスを1つも預けていない状態では、料金の請求は一切発生しません。つまり0円(無料)です。

毎月お金がかかることが原因で退会をしようとしようとしていた方は、ボックスをすべて引き出した時点でお金が毎月かかるという原因はクリアします。

そのまま会員情報を残しておき「使いたくなったらまたボックスを無料注文する」という使い方もできるので、退会するか、会員情報を残しておくか、考えてみましょう。

コンシェルジュ

注意点をまとめましょう!

退会する際に損をしないポイント
  1. 1年以内のボックス引き出しは、引き出し料金が発生する
  2. 2か月以内のボックス引き出しは「早出し料金」も追加がかかるので要注意
  3. 入庫した日付をチェックすることで数日の差で損をしない引き出しを
  4. ボックスの預けが無い状態はお金も発生しないので会員情報を残すのもアリ

解約・退会方法の手順

ミニクラの解約・退会方法は公式HPからログインして、お問い合わせから依頼するという方法になります。その手順をご紹介します。

コンシェルジュ

実際の手続きする画面を見ながら操作ができるので、1分程度でカンタンに完了します。

公式サイトの退会手続きの手順

実際の退会手続きのスマートフォン画面を使いながら説明していきます。

まず、公式HPからログインのボタンをクリック

ログイン①

メールアドレス、もしくはGoogleかFacebookからのどれかを選択しログインします。

ログイン②

マイページの項目の中から「お問い合わせ」をクリック

お問い合わせをクリック

お問い合わせ作成をクリックします

お問い合わせ作成

下のような画面になるので「お問い合わせの種別」を選びましょう

お問い合わせの種別

下から2番目の「退会依頼」を選択してください

退会依頼を選択

次の画面に移るので、赤字の退会を希望しますのチェックボックスを押し、下までスクロールし、確認するをチェックします。退会理由は記入しなくてもかまいません。

退会を希望します①
退会を希望します②

以上が完了したら、退会手続き完了のメールが来ますので、これで退会の手続きはすべて終了です。

退会手続き完了メール
コンシェルジュ

これで退会手続き完了です。
お疲れ様でした。

当サイトでは実際にミニクラ(minikura)を利用した人の口コミを募集しています。

実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集中【簡単1分アンケートはこちらをクリック

コンシェルジュ

Googleフォームからあなたの率直な意見をお聞かせください。

ミニクラ(minikura)のキャンセル方法

サービスを利用するうえで、ボックスの集荷や引き出し、注文したボックスの数を減らしたいなどキャンセルしたいと思うケースもあるでしょう。

様々なキャンセルについてのケースをそれぞれ解説していきます。

ミニクラのサービスを変更、キャンセルする例

サービスのキャンセルや変更をしたい例を挙げてみると・・・

ミニクラのサービスをキャンセルする事例
  • 注文したボックスをキャンセルして減らしたい場合
  • 注文して届いたボックスが余って使用しなかった場合
  • ボックスの集荷依頼や引き出しをキャンセルしたい場合
  • クリーニングなどのオプション利用を中止したい場合

ミニクラサービスのこれらの変更、キャンセルは無料で完了するものがほとんどです。

唯一お金がかかってしまうケースは注文して届いたボックスが余って使用しなかった場合です。

コンシェルジュ

これは誰しもがやってしまいそうなミスですよね・・・

ボックスが余ってしまった場合の対処法

ミニクラヘルプセンターにも記載されていますが、ボックスを取り寄せ、余ってしまったボックスに関しては開封していてもしていなくても、お金が必ず発生してしまいます。

この時に気を付けたいことは、「どうせお金かかるのなら、何かテキトーに預けよう!」と考え、預ける必要のないものまで預けることはしない方がいいということ。

理由は料金のかかり方が違ってくるからです。

撮影ありのラージボックスの場合を例に計算してみましょう。

預けた場合&預けなかった場合の比較

預けた荷物の期間荷物を詰め集荷に
出した場合
荷物を預けなかった場合金額の差額
預けた月600円0円600円
2か月目600円0円600円
3か月目600円600円
(一度だけ)
0円
合計1800円600円1200円
※無料期間のキャンペーン等を考慮しなかった場合

ボックスを預けた場合、当たり前ですがボックスを預けたので毎月の月額保管料がかかります。

それに対してボックスを預けなかった場合は、ボックスを取り寄せて2か月後の営業終了後に初期費用の名目で1か月分の保管料が1回請求されます。それ以降は金額の請求はありません。

文字通り1回分の料金で済むので、いらない荷物を預けるくらいなら、預けずそのままボックスは保存しておきましょう。

コンシェルジュ

とっておいたボックスは次荷物を預けたいときに使えますよ!

余ったボックスに関しての注意点

預けず家に置いてあるボックスも、注文したということに変わりはないので、マイページのボックスリストに残り続けます。

ボックスリストには表示がされ続ける。

少ないボックス数なら邪魔にならないですが、預けるボックス数が多くなってくると見分けがつかなくなります。

こういった場合、ミニクラ公式はボックス名を「廃盤」などわかりやすい言葉にして管理することを推奨しています。

コンシェルジュ

わかりやすく「預けなかったボックス」と書いておきましょう。

キャンセル方法の手順

では実際にミニクラサービスのキャンセルする手順をスマホの画面を使いながら解説していきます。

コンシェルジュ

作業自体は1分ほどで終わります。焦らずに一緒にやっていきましょう!

注文した専用ボックスのキャンセル・変更の手順

注文したボックスは届いてからのキャンセルはできませんが、届く前ならキャンセルすることができます。

つまり「注文をしてからミニクラがボックスを発送するまで」の間ならキャンセルすることができます。そしてキャンセル料は無料です。

まずマイページにログインし「ボックスの取り寄せ」から「申し込み履歴」をクリックします。

申し込み履歴

履歴には最近注文したボックスに関しての情報が載っているため、この「詳細を見る」に進みます。

空の詳細を見る

詳細を開くと、この画面にたどり着きますので、「申し込みのキャンセル」をクリックし進みます。

配送場所や配送時間の変更に関してもこの画面から行えます

申し込みキャンセル

キャンセルしたいボックスで間違いないかを確認し、「この内容でキャンセル」をクリック

この内容でキャンセル
コンシェルジュ

これで注文したボックスのキャンセルができました!

メール到着

手続きが完了したらキャンセルを承ったメールが届くので認しておきましょう。

上記の作業が出来ない、ボタンが押せない場合はすでに倉庫から出荷されている可能性があります

荷物のお取り出しのキャンセル手順

荷物の取り出しも、倉庫からの出荷がされていなければキャンセルすることができます。

まずマイページにログインし、取り出しの中から「取り出し履歴」をクリック

取り出し履歴

詳細を見るをクリックして進みましょう

からの詳細を見る

「取り出しキャンセル」を押すと

取り出しキャンセル

内容確認の画面になるので、間違いがなければ「この内容でキャンセル」を押しましょう

この内容でキャンセル
キャンセル完了しました

出庫のお申込みキャンセルのメールが届き、これにて手続き終了です。

出庫お申し込みキャンセルしましたのメール

ボックス取り出しのキャンセルであっても、アイテム取り出しのキャンセルであっても手続き方法は同じです。同様の作業をしてキャンセルしましょう。

コンシェルジュ

あせらず余裕をもって作業をしましょう!

上記の作業が出来ない、ボタンが押せない場合はすでに倉庫から出荷されている可能性があります

クリーニングなどのオプション利用をキャンセルする手順

クリーニングや、ヤフオク出品など、オプション利用をしたけど、キャンセルをしたいというケースは、いままでのキャンセル手順とは違い、お問い合わせから担当の方に連絡する形になります。

お問い合わせ

「新規お問い合わせ作成」をクリックします

お問い合わせを新規作成

お問い合わせの種別の中から「ご意見・ご相談」を選び、問い合わせたい内容を入力します。

お問い合わせの種別と内容を入力

内容がおかしくなければ、そのまま「この内容で問い合わせる」をクリックします

根も内容で問い合わせる

これでマイページからできる作業はいったん終了です。

完了

このあと、寺田倉庫minikura担当の方と何度か確認のためメールを数回することになります。全く難しい作業はなく、キャンセルは完了したら最後にメールで教えてくれます。

オプション利用のキャンセルは基本「お問い合わせ」から行います。文書溶解のオプションに関しては頼む場合もキャンセルの場合もすべて「お問い合わせ」から行うことになります。

いずれのオプションキャンセルの場合も、作業に取り掛かってしまってからは料金がかかってしまいます。キャンセルをするなら早めに手続きを終えておきましょう。

※クリーニングは依頼すると、2週間前後で作業完了し商品が帰ってきます

解約・退会方法・キャンセルのよくある質問

よくある質問

ここからはミニクラの解約・退会方法でよくある質問をご紹介していきます。

①引き取ったボックスの処分について

引き取ったボックスの処分はどうすればよいですか?

段ボールの処分としては自治体の指示に合わせて捨てるようにして下さい。

壊れていなければ、またボックスを預ける際に再利用できるため、丁寧に使うことをおすすめします

②保管料の日割り計算について

月の途中で解約・退会手続きをしたら保管料は日割り計算ですか?

日割り計算されることはなく、月初に保管されているボックスに関しては保管料が発生します。

月をまたいでの取り出し依頼をする際は気を付けましょう

③最後の請求日について

解約・退会した場合、最後の請求日はいつですか?

毎月末日に締め切り計算をして翌月に請求になります。

退会の手続きをした月に請求があれば、その翌月に引き落とされます。

④会員登録の退会は必須なのかについて

会員登録の退会は必ずしないといけないですか?

いえ必須ではありません。

ミニクラでは、預けた荷物をすべて取り出した状態で、再びボックスを取り寄せして荷物を預けない限り、会員登録が継続しても料金は一切発生しません。

⑤保有ポイントについて

ポイントを貯めたり使ったりするシステムはありますか?

現状ポイント制度はありません。入会退会のときにポイントのことは気にしなくて済みます。

ミニクラ(minikura)解約・退会方法・キャンセルまとめ

ミニクラの退会をするには、公式HPからログインし、手続きとしては1分前後で素早く終えることができます。

他のサブスクでよくある中途解約に対しての料金は一切発生しないので、ミニクラが気軽に始めやすいサービスだということを改めて実感できました。

退会に関して気を付けるべきことは以下の3点

ミニクラ退会に関して気を付けるべきこと
  1. 預けているボックスをすべて引き出してからでないと退会手続きができない
  2. ボックスを引き出す時期・タイミングには少し注意が必要
  3. 退会した月に発生した料金は月末に計算され翌月に請求される

また、ボックスの引き出しやオプションのなどのキャンセルに関しては基本料金はかかりませんが、唯一注文して家に届いてしまったボックスだけは返品・キャンセルをすることができません。

専用ボックスの注文しすぎはくれぐれもしないようにしましょう。

その他、このサイトをみてもわからないことがあれば、公式HPからメールで質問するか、電話で問い合わせてみましょう。

お問い合わせ番号 TEL 03-6866-1001

(受付時間:土日祝除く 10:00~15:00)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

山陰田舎暮らしのブロガー。調理器具や調理家電が好きで、家のスペースを圧迫気味。そんなときにミニクラのサービスに出会いました。素直な感想を書いていきます。

記事の内容