【初めての人でもこれで完璧】ミニクラ(minikura)の始め方・申込方法がわからない人向けに画像30枚を使って1つずつ解説

宅配トランクルームサービス「ミニクラ」に少し興味がある、利用してみようかな、と思っているけど「なんだか手続きとか登録めんどくさそう・・・」と考えているそんなあなたに、筆者が実際の申し込んだ画像を見ながら解説していきます。

想像以上に手続きは簡単で、すんなりと家の荷物が減ってスッキリします。また筆者の画像を見ながら操作すれば、より一層わかりやすく登録とマイページの操作ができます。

サービスの利用方法を簡単に知りたい、めんどくさそうで登録をためらっていた、なんて方も一目で理解できるように、簡単に紹介していきます。

コンシェルジュ

私が始め方をご紹介します。
簡単3分で申込完了。

この記事でわかること
  • ミニクラ(minikura)の始め方・申込方法のすべて
  • 使い方・申込方法は「5つのSTEP」でカンタン申込ができる
  • STEPごとに1つずつ画像付きで説明しているので使い方はこれでバッチリ
  • 使い方・申込方法でよくある質問にも回答しています。

監修・執筆者:宅配型トランクルームサービスを「実際に使ってみたからわかる利用者目線」をモットーに、利用したことがない人に分かりやすく良い所も悪い所も本音でレビュー。

当サイト「ドコオク」では、実際にサービス利用者からの正直な良かった・悪かった意見を募集しています。【簡単1分アンケートはこちらをクリック

記事の内容

ミニクラ(minikura)の始め方・申込方法

ミニクラのロゴ
引用 ミニクラ

ミニクラの使い方は、サイトから新規登録を行い、荷物を預けるダンボールを取り寄せて預ける、そして預けた荷物をあなたが必要なときに荷物を取り出すのが基本になります。

ミニクラの使い方の流れ

申し込みの方法は、簡単なたったの5ステップ

パソコンは不要で、スマホから3分もかからず申し込みが完了します。

使い方、申し込み方法は以下の通りです。

STEP
サイトから会員登録を行う
STEP
無料で専用ボックスを取り寄せる
アカウント情報を入力する
STEP
専用ボックスに荷物をつめる
STEP
専用ボックスを集荷に出す
STEP
預けた荷物をマイページで確認し、管理、取り出しをする
コンシェルジュ

今だけ限定キャンペーンでアカウント登録のときに入力する紹介コード「LIFULL」を入力するだけで1箱分が7か月間も無料になるので、かなりおトクです!

LIFULL

LIFULL紹介コード
コンシェルジュ

ここからは実際の申し込み画面を見ながら解説していきます

STEP1.サイトから会員登録をする

まず公式HPから、ミニクラにアクセスします。

画面の右上に「ログイン」「はじめる」という場所があるので、「はじめる」を選択します。

はじめる

次にこのページが出ますので、青枠のどれかを選んでメールアドレスの登録を進めて下さい。

メールアドレスを登録

筆者は「Googleで登録」を選択し進めました。
Gmail、Googleアカウントをを持っている方はこちらの方が楽です。

コンシェルジュ

次は使いたいボックスを選択しましょう!

STEP2.無料の専用ボックスを取り寄せる

メールアドレスの登録の次は、使いたいボックスの種類と個数を選択します。

その前に各プランの確認☟

コンシェルジュ

はじめての方はボックス保管(撮影あり)のレギュラーをおすすめします!

4つのプランの特徴やサイズ、金額の比較

プラン名
ボックス保管
おすすめ度月額保管料特徴ボックスサイズ使えるオプション

ボックス保管
(撮影あり)
330~660円/月スタンダードプラン
1ボックス30枚まで
撮影して管理
ラージ
レギュラー
ワイド
ライブラリー
ヤフオク出品
クリーニング
文章溶解
(ライブラリーのみ)

ボックス保管
(撮影なし)
275~480円/月一番安いプラン
撮影なしでボックスに荷物預け放題
ラージ
レギュラー
ワイド
ブック
文章溶解
(ブックのみ)
プラン名
衣類保管
おすすめ度月額保管料特徴ボックスサイズ使えるオプション
 
ミニクラ
クローゼット
550円/月10点までハンガー
状態で衣服を保管
専用ボックス
(40×40×40)
ヤフオク出品
クリーニング
 
ミニクラ
クリーニング

12100円/6ヵ月高品質クリーニング
6ヶ月保管のセット
専用ボックス
(40×40×40)
ヤフオク出品

使い方よりまずは、料金プランが詳しく知りたい方は「ミニクラの料金プラン・初期費用・保管料」で分かりやすく解説しています。

ラージボックスは大容量すぎるため、女性の方や一人暮らしの方は持て余す可能性があります

好きなボックス、そして個数を選び、下にスクロールします。

撮影ありプラン
撮影なしプラン、衣類吊るし保管
クリーニングパック
コンシェルジュ

荷物の入る量はこちらを参考にしてください

ラージボックス使用例

ラージボックスに入る荷物

(横68cm×奥行45cm×高さ38cm)

  • 掛け布団シングルサイズ1枚
  • 機内持ち込み可能サイズのスーツケース
レギュラーボックス使用例

レギュラーボックスボックスに入る荷物

(横38cm×奥行38cm×高さ38cm)

  • DVDケース約130枚
  • A4ファイル約60冊
ワイドボックス使用例

ワイドボックスに入る荷物

(横60cm×奥行38cm×高さ20cm)

  • 薄手のジャケット約10枚
  • シューズボックス5箱分
ブックボックス使用例

ライブラリー(ブック)ボックスに入る荷物

(横68cm×奥行45cm×高さ38cm)

  • マンガ本約100冊
  • 厚さ1.5㎝のA4書類ファイル約30冊

衣類吊るしボックスに入る荷物(クリーニングパックも同じ)

(横40cm×奥行40cm×高さ40cm)

  • 衣類ハンガー掛け10着まで
  • 衣類以外は預けられない

次は名前など個人情報を入力していきます。

個人情報入力①
個人情報入力②
コンシェルジュ

紹介コードに関しては「LIFULL」と入力すると、1箱分が7か月間も無料になるので、入力して損はないです!

LIFULL

LIFULL紹介コード

最後にご利用規約を確認しチェックをします。

チェックを押して確認

チェックしたら確認ボタンを押しましょう

最後にもう一度、入力した情報が間違っていないかを確認します。

最後の確認画面

会員登録を完了したら、次はクレジットカード情報の入力です。

クレカ登録①
クレカ登録②

カード情報を正しく入力し終えたら、「カード登録して次へ」をクリック

現在ミニクラの支払い方法はクレジットカードのみとなっています

コンシェルジュ

情報の登録も残りわずかです!頑張りましょう!

次は無料の専用ボックスを届けてもらう場所、日時を設定しましょう。

自宅の荷物を預けたい場合は自宅に設定し、実家や職場などの荷物を預けたい場合はその場所を入力しましょう。

これが終われば、申込内容の最終確認です。

頼んだボックスの種類と数、届け先の住所に間違いがなければ、完了です。

コンシェルジュ

私は、ラージとレギュラーを1BOXずつ注文しました。

ボックスを頼みすぎて余ってしまうと、使用しなかったボックスに関しても料金がかかってしまう仕組みなので、預ける荷物をイメージしてボックスを余らせないようにしましょう。

登録が完了したら登録したアドレスに、「サービスのお申し込みを承りました」とメールが来ます。

サービス申し込み時のメール

これからミニクラにログインしてマイページでチェックすることができるようになります。

このメールを保存しておくか、公式HPをブックマークしておくようにしましょう。

コンシェルジュ

登録に関しては以上です!

STEP3.専用ボックスの中に荷物を積める

MONOボックス

ボックスが届いたら、実際に荷物を詰めていきましょう。

専用ボックスに荷物を詰める際に、ボックスによって詰める総重量や、アイテム撮影数の上限が決まっているので、それをオーバーしないよう、気を付けましょう。

ボックス保管(撮影あり)重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
撮影数の上限/箱
25kg点数無制限最大30カット
20kg点数無制限最大30カット
20kg点数無制限最大30カット
20kg
(書籍、CDなど)
点数無制限撮影数無制限
ボックス保管(撮影なし)重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
撮影数の上限/箱
25kg点数無制限撮影なし
20kg点数無制限撮影なし
20kg点数無制限撮影なし
20kg
(書籍、CDなど)
点数無制限撮影なし
衣類保管重量制限/箱アイテム点数の
上限/箱
撮影数の上限/箱
記載なし10点まで10点

その他にも預け入れができないものもあるので、目を通しておきましょう。

【ボックス保管プラン】で取り扱いできないもの

・現金、有価証券、通帳、切手、印紙、証書、重要書類(▼)、印鑑、クレジットカード、キャッシュカード類

・貴金属、美術品、骨董品、宝石、工芸品、毛皮、着物等の高額品または貴重品

・精密機器、ガラス製品、陶磁器、仏壇等の壊れやすい物品(▼)

・磁気を発し、その他の保管品に影響を与える物品

・灯油、ガソリン、ガスボンベ、マッチ、ライター、塗料等の可燃物

・農薬、劇薬、火薬、毒物、化学薬品、放射性物質等の危険物また劇物

・食品、動物、植物(種子、苗を含む)

・液体物(但し当社所定のダンボール箱で寄託中のワインを除く)

・異臭、悪臭を発するまたは発するおそれのある物品

・廃棄物

・法令により所持を禁止されている物品

・公序良俗に反する物品(例:過度にわいせつなもの、暴力的なもの)

【衣類保管プラン】で取り扱いできないもの

 衣類以外のものは全てお取扱いできません。
 また、以下のものもご遠慮ください。(他の保管品に影響がない限り、預け入れは可能ですが、クリーニングは出来ず、補償においても原則対象外となります。)

・皮革・毛皮

・着物・和服類

・肌着・下着類

・帽子・ドレスなど(輸送中に型崩れが危惧されるため)

・乾いていない衣類(輸送中にカビ、においが付く恐れがあるため)

・スパンコール、ビーズなどの多い衣類

・破れ・破損などがあるもの

・洗濯表示の付いてないもの、洗濯不可のもの

・その他、クリーニング不可能と弊社が判断した場合

STEP4.専用サイトから集荷の予約をする

荷物預ける

荷物を詰めることができたら、マイページから預け入れを選びましょう。

預け入れ
預け入れ②

取り寄せたボックスにチェックして、次に進みます。

取り寄せてすぐ預け入れることができなくても、2か月程度はそのままボックスを持っておくことができます。

※ボックス下の無料期限の日付を参照

預け入れ③

「外装を除いて撮影する」にチェックを入れて撮影してもらうと、あとからスマホ等で預けた荷物を見返しやすくなります。

ここでボックスの名前を入力します。筆者は今回レギュラーには「ゲームや雑貨など」ラージには「衣類」を入力しました。

同じボックスを複数依頼した場合には、なにを預けたか分かるようにボックスの名前を入力して確認しやすい様にしましょう。

その下、ボックスの配送方法を選びましょう。

  • 「集荷を申し込む」を選んだ場合、マイページ上でそのままヤマト運輸の集荷を呼ぶことができます。「自分で発送する」と比べてヤマト運輸に電話をして、集荷に来てもらう時間を伝えるという手間が省けるため便利です。
  • 「自分で発送する」を選んだ場合、ヤマト運輸の集荷は自分で呼ばなければなりません。特に理由がなければ「集荷を申し込む」を選びましょう。

付属の着払い伝票に自分の住所を書き込み、指定したヤマト運輸の集荷時間が来るのを待ちます。

ヤマト運輸送り状

依頼主の欄の住所や氏名をうめて、ボックスに張り付け、集荷の方に渡しましょう。

STEP5.預けた荷物をマイページで確認して管理、必要なときに荷物を取り出す

スマホでチェック

発送した段ボールが倉庫について5営業日程度経つと、スマホで1点ずつチェックすることができるようになります。

マイページでアイテムリストから確認することができます。

アイテムを取り出す①
アイテムを取り出す②
アイテムを取り出す③

預けたボックス内のアイテムがリスト化されています。ボックス内のアイテムを選んで取り出す際はこのリストから商品をチェックします。

ボックスごと取り出したい場合は、ボックスごと取り出すことができます。

アイテムを取り出す④

この2つを選択し、取り出します。

名前が「その他」になっていますが、マイページで名前の変更も可能です。

今回選んだ2アイテムは腕時計のケースです

アイテムを取り出す⑤

この画面で、届け先住所を選び、届く日時を選択するだけです。

着日は届け先によっては明日明後日など近い日に設定することができませんので、ある程度余裕をもって取り出しの作業をしておきましょう。

5~10日後前後で着日を設定できるようになっています。

※繁忙期や届け先の地域によっても変動します。

アイテムの取り出し先設定

この取り出しの際に登録した住所が出ますが、新たに届け先を設定して、その場所に荷物が届くようにすることができます。

使いたい荷物を使いたい場所で受け取れる便利なサービスなので覚えておきましょう。

アイテムを取り出す⑥
アイテムの取り出し⑦

最後に注意事項の同意にチェックを入れ、「この内容で取り出す」をクリック

これにて荷物の取り出しが完了します。

ミニクラ(minikura)では荷物の取り出しを2つのパターンで取り出すことができます。

荷物の取り出し方法
  • ボックスごと取り出す
  • ボックスに入れたアイテム(1点ずつ)を取り出す

預けたボックスごと取り出す場合「1年以上を預けている」となんと無料で荷物を取り出すことができます。

コンシェルジュ

1年以上預ける荷物には非常に便利です!

1年未満に取り出す場合は以下の取り出し料金がかかります。

ボックスに入れたアイテム(1点ずつ)を取り出すこともできますが、アイテムの取り出しに関しては一律880円がかかります。

アイテムごとの取り出し料金は以下の通りです。

上3つのボックス保管はどのタイプでも880円で引き出しができ、1アイテムごとではなく2つ3つとアイテムを引き出しても金額は変わらず880円です。

倉庫から筆者の家に荷物をヤマト運輸で運送すると100サイズの荷物が1610円かかります。それに対して、ミニクラだと約半額の880円で荷物を引き出せています。

考え方によっては約半額で荷物を運搬できていますので、これは非常にお得です!

コンシェルジュ

1年以上の期間、荷物を預ける人には特におすすめ

今なら3か月間保管料無料!

minikuraで一番人気な料金プラン

ミニクラ(minikura)の始め方・申込方法でよくある質問7選

ミニクラ(minikura)の使い方・申込方法でよくある質問7選

①専用BOXの集荷先・取り出し時のお届け先の対応エリアについて

専用BOXの集荷先・取り出し時のお届け先の対応エリアはどこですか?

基本的には日本全国すべて対応しています(ヤマト運輸の集荷、配送ができる地域に限る)

②荷物を預けれないものについて

荷物で預けれないものはありますか?

HPのお問い合わせに預けられない荷物を一覧にしてあります。参考にしてください。

③集荷する時の着払い伝票の紛失について

集荷する時の着払い伝票をなくしてしまったがどうすれよいか

ヤマト運輸に問い合わせをして、集荷に来てもらう際に着払い伝票も持ってきてもらいましょう。その場で記入し、集荷をする方に渡してください。

④荷物を送ってマイページに登録されるまでの日数について

荷物を送ってからマイページに登録されるまでの日数は?

倉庫にに届いてから5営業日前後かかります。

⑤取り出し料金(配送料金)について

取り出し料金(配送料金)はいくらかかりますか?

アイテムごとの引き出しは880円(税込)がかかります。書籍や衣類など専用ボックスを使用した場合の値段は異なります。詳細はこちらをご覧ください。

⑥電話の対応はありますか?

ネットやスマホの操作が苦手なので、電話で問い合わせることはできますか?

03-6866-1001 / 050-3033-8226 (受付時間:土日祝除く 10:00~15:00)

⑦取り出すときの日数について

取り出すまでの日数はどれぐらいかかりますか?

関東圏がお届け先の場合、前日午前11時までにご依頼いただくことで、最短で翌日中のお届けが可能です。

よくある質問以外の他の使い方の質問については公式HPのヘルプセンターを覗いてみて下さい。わかりやすく質問が一覧でまとめてあるので、ほとんどの質問を解消させることが出来るでしょう。

ミニクラ(minikura)始め方・申込方法のまとめ

ミニクラは「会員登録」「専用ボックス取り寄せ」「荷物をボックスに詰める」「集荷に出す」「マイページで管理、取り出し」の5ステップで、利用し始めることができます。

スマホ1台、そして登録自体も3分前後で完了してしまうので誰でもサクッと利用することができるサービスです。

季節が入れ替わる時期や、ものが増えたと感じるときなどに月300円から荷物を倉庫に預けられる、そんな自身のトランクルームを持つサービスがこのミニクラです。ぜひあなたもこのサービスを利用し、快適な部屋を作りましょう!

コンシェルジュ

ミニクラを使って、今より快適な住まい空間を作りませんか?

今なら3か月間保管料無料!

minikuraで一番人気な料金プラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

山陰田舎暮らしのブロガー。調理器具や調理家電が好きで、家のスペースを圧迫気味。そんなときにミニクラのサービスに出会いました。素直な感想を書いていきます。

記事の内容